A,幸水の日付指定のご予約はお断りしております
梨の収穫量は、気候・樹の状態によって左右されてしまいます。
毎日、適期の果実のみを収穫しているので、日付通りに量を調整しながら収穫する事が出来ません。
ですので、基本的にどの品種も日付指定は承っておりません。
どうしても受け取れない期間がある場合には、ご相談ください。
尚、時間指定・配送センター留などは、承っておりますので、ご在宅・外出の時間に応じて、こちらをご利用くださいます様お願い申し上げます。
※幸水以外の品種は、収穫時期・量に応じて可能な場合もございますのでご相談ください。
A,誠に申し訳ございませんが、ご来園頂いたお客様優先で販売しておりますので直売所にご来援いただき、整理券をお受け取り下さい。
千葉県旭市の梨の収穫時期は毎年8月上旬ごろから始まります。
収穫が始まると同時に最大量とれるわけではなく、徐々にピークを迎えます。
お盆時期に関しては収穫量が十分に確保できていない可能性がございます。
特にお盆のタイミングでの需要が多く、すべてのお客様に販売できるとは限りません。
申し訳ございませんがご理解をお願い致します。
ご来園頂いたお客様優先に販売しておりますので、
誠にお手数お掛け致しますが、当日お品物を確保して頂き、当日発送して頂く流れとなります。
A,梨は生ものです!夏の常温に放置は厳禁!
梨は追熟はしません。
収穫された時点で、糖分をエネルギーに変え呼吸を始めるので、日に日に糖分が落ちていきます。
なので、保存をする際は冷蔵庫に入れての保存をお願いします。
手間ですが、ラップや新聞紙に包んだほうがおいしさを保つことが出来ます。
例えば、幸水の賞味期限は当園では収穫日含め3日としております。
仏壇の前においたままにしてしまった!などよく聞きますので、ご注意ください。
営業開始日・9月下旬・10月以降の晩生品種の営業日については、
HPもしくは、Instagramで告知致します。
休業日については、HPもしくは、Instagramで告知致します。
あきづき収穫期以降は、収穫状況により直売所をお休みする場合がございます。
新高以降の晩生品種は、来楽里あさひ、みどりの大地等にて販売予定です。
ご希望の商品がある場合は、お問合せフォームよりご連絡くださいませ。
お問合せフォーム
その他ご質問等ございましたら以下フォームよりお問合せくださいませ。
3営業日以内にご返信いたします。
繁忙期はご返信が遅れる場合がございますのでご了承ください。